2006年03月28日
2006年03月26日
Nintendo DS Lite
ついにゲットしましたー!!!
実は誕生日に両親にリクエストしてたんだけど本当に入手できなくて諦めかけていたのです。が、そんなときにイトーヨーカドーのチラシで「開店より15分間抽選販売」の文字を発見。これなら朝早くから並ぶこともないし、抽選だから公平だし、と思って光子と二人で参加してみました。
そしたら!96台/約1000人の確立だったのですが見事光子が当選!ラッキー♪かなり興奮してしまいました。
夜になって自宅で誕生日会。そこではかなりサプライズなプレゼントもあったりしてびっくり!プレゼントはDS以外ないと思ってたのに・・。しかも隠してるのはかなり大変だったハズのものだけに嬉しかったです。
そういえば前夜祭のときもサプライズだらけだったし、なんだか楽しいびっくりが多いなー。へへっ。
2006年03月25日
30歳になりました。
20代の間ずっと、30歳ってどんなんだろうって想像してました。焦りも結構ありました。けどね、30歳目前になったらなぜかすごく気が楽になったのです。ほっとしたというか。想像してた30歳と今の私は違うけど、今の私このままでいいんだ!って思ったのです。日々向上は基本なんだけどね。明日は今日の私よりちょっとイイ。となると毎日が楽しいなーって思えてきたのでした。
30歳の誕生日の当日はおうちでゆっくりしようかとも思ってたんですが、友人たちが誕生日会をしてくれるというので行きたかったお店をリクエストして連れて行ってもらいました。メンズ4人に囲まれて傍から見たら嫌なオンナ?だったかもしれないけど、楽しかったよー。今年の抱負、なんて話しは全くなく、いつもと変わらないとりとめもないおしゃべりをして。それで、いいのです。
はー、なんか本当に気が楽になったなー。
2006年03月24日
29歳最後の夜
2006年03月19日
久々にエステ。
お誕生日割引のハガキが来ていたので久々にエステに行ってきました。
と言っても仰々しいものではなく、皮膚科に併設されているもの。でも実はニキビ治療では超有名皮膚科なので結構混雑しているのです。
2年前に行った時はそんなに感動もなく、予約も取れないから別にいいやーって感じだったのですが今回はかなり感動しましたよー。やっぱり他人にマッサージしてもらうって気持ちいいですね♪これだったら月イチくらい通いたいなぁ。
隣の人の話がふと聞こえたら「家は川越なんですけどー」とか言ってたので遠方からいらっしゃる方もいるのでしょうか。ここのウリは「ビタミンC女性ホルモンのイオン導入」。皮膚科受診の人は格安。受診したことない人でも7875円だから結構安いんじゃないかなぁ。調布だからわざわざ感はあると思うけど、お近くの方は是非~。
2006年03月15日
2ヶ月ぶりに
定期が帰ってきました!!!ウレシーい!
しかしいろいろ不満はあるのです。
1/12朝定期購入、夜電車の中で定期紛失
その日の夜、調布駅に問い合わせ2回(うち1回は電話)。
1/13渋谷駅に問い合わせ。
1/16渋谷駅に問い合わせ。
半ばあきらめて新しい定期購入。
1/17渋谷駅に問い合わせ。
あまりにしつこいので今後電話にしろとまで言われる。
1/19懲りずに渋谷駅に問い合わせ。
その後週一で渋谷の落し物コーナーに通うも検索では出てこなかった。
京王井の頭線内で拾われた場合は検索システムに乗るのでどこの駅でも検索可能だが、小田急線とかにいった場合は最終的に発券した駅に戻るので渋谷にかえってくるハズ。だから時間がかかるのかもとも言われた。定期を継続で買ってた私は定期の中に入ってる電話番号を変えてなかったので電話をもらうこともできない。友達にグチったら警察にも届けろといわれたので警察にも届けた。ここでも検索でひっかからず。
2月中も何回か問い合わせたが、もう誰かが使ってるんだろうなーと諦めて3月に入ってからは問い合わせてなかった。
そしたら!
会社に電話。「井の頭線吉祥寺駅の主任のものですがー定期が届いててー」
なんと!!! パスケースの中の名刺を見つけて会社に電話をくれたのでした。
あまりの嬉しさにお菓子抱えて取りにいくことにしました。
が。よくよく聞いてみると拾われて登録されたのが1/12の19:46。それって私が落としてすぐ。ということはここで疑問。
なぜ、検索システムにひっかからなかったのか。
渋谷の落し物のところには紙があって、名前と区間を書くことになっている。つまり間違えようがない。なのにーなーぜー。
吉祥寺の駅員さんたちはみんないい人で平謝りだったし、結局は電話をくれた人には感謝なんだけど、どうも腑に落ちないんです。払い戻しも残りの分だけだから1ヶ月分だけだし。ムキー!翌日とかに検索にひっかかってたら新しく定期を買うこともなかったのにーーーーっ!
こんなとき、どうします?
とりあえず私は吉祥寺で対応してくれた人に「今後は徹底する」ということと、「二度とこのようなことが起きないよう、会社として対策を考える」ということを約束してもらいました。・・・書類つくってもらえばよかったかしら・・・笑。
ま、落し物なんて鉄道会社にとったら優先順位の低いサービスなんだろうけどね。
2006年03月11日
東京ガールズコレクション。
行ってきたよー!楽しかったよー。
実は下心があって、Def Tech見たさだったんだけどショーも意外と楽しかったです。40mの花道の真横の席だったのでばっちりチェックできました。キレイな子とそうじゃない子の差が激しくて切なかったですが・・60人のモデルの中でうちの事務所からは1人。隣事務所から1人。そして前に担当してた子も出演してる上にその当時注目して密かに応援してたブラジルの子も出てて、私的には嬉しかったな。エビちゃんやら押切やらは結構どうでもいいんだけど。ははは。一番すごかったのは土屋アンナの個性でした。やっぱあぁじゃなくっちゃね。そしてその長いランウェイをボリュームのあるマリエで歩ききった松本莉緒にもびっくりしました。Ravijourのショーでは本気で下着のモデルがガンガン歩いてたのにもびっくり。日本じゃありえないと思ってたのに、最近の子はやるんですね。すっごいなぁ。ははは。そしてショーの中で欲しいって思ったのはLAセレブ(謎)でジェリーが着てたストライプのワンピのみでした。アラ。
そうそう、ついでにRihannaのライブも観れました。ラッキー♪やっぱカワイイなーぁ。客がついてってなかったせいかイマイチ本人にもやる気が見られなかったけどな。
一緒に行ったモデルはダイエットを決意してたけど、私は新庄選手を生で見て毎日の腹筋を決意致しました。もうすぐ夏だし!そろそろカワイイ服も着たくなってきたぞ。
2006年03月03日
名言セラピー第2弾発売。
名言セラピーって知ってますか?私はあるメルマガで知ってから名言セラピーの
メルマガにも登録して毎日読んでます。本も持ってます。笑えます。何冊か友達にもプレゼントしましたが、感動の感想はもらえてないのでもしかしたら私個人だけのマイブームなのかも・・・と思ってたんですが。
本日第2弾発売。メルマガで著者がかかげた目標は「amazonで目指せ33位」。3月3日に「3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+」の発売、だから33位にしたのかしら。どうせなら3位目標にすればいいのにーって思ってさっきamazon見たらすでに23位になってました。笑。私も今日本屋でゲットしてきまーす。
3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+
ちなみにこの出版社が出している本は結構いろいろ持っていて、中でも伊藤守さんという方の超ベストセラー「この気もち伝えたい」と「ご機嫌の法則100 」は10年以上愛読してます。オススメ。
2006年03月02日