2006年04月24日
FRANCK MULLER
美人の友人のお誘いで、代理店勤務の彼女が担当するFRANCK MULLERの新作発表会に行ってきました♪
以前FRANCK MULLERの時計をさりげなくしていたりーちゃんと一緒に銀座の直営店へ。普段は販売してるみたいなんですが、この日は一日限りのプレスルームみたいになっていて、シャンパンやチョコレートのサービスなんかもあり、ゆっくり新作堪能できました。美人の友人やショップのスタッフの解説を聞きながらその世界観には驚くばかり。目玉商品の「Black Magic」はブラックダイヤがキラキラでうっとり。「SAKURA」は桜というよりシェリーブロッサムなモチーフで超キュート。「MYSTERY」は遊び心満載で、何と時針しかないというアバウトさ。
他にも、ボタンを押さないとまるで壊れた時計のように12時になったままといういかれた時計とか、文字盤の数字がてんでめちゃくちゃな時計とか、せっかく日付がわかるようになってるのによく見るとこの数字もめちゃくちゃな時計とか。FRANCK MULLERっていうと、あのアリスの時計のような文字盤とメレダイヤっていうイメージだったけど、もっとすごかったです。しかもそれを真剣に作っているのが素晴らしい。でもりーちゃんが軽く「こちらはおいくら位なんですかー?」って聞いたらショップのお姉さん、「えーと、180万位だったかしら・・・そちらの大きいのはたぶん200万位・・・」とまたアバウトなお答え。たぶんこれ買う人は180万も200万も一緒、正確に時間がわかんなくてもいいんです、みたいな人なんでしょうか。笑。
普段時計をほとんどしない私ですが、何か買うならFRANCK MULLERがいいなぁ、と何年か前から憧れていたので新作の実物をいくつも見られて幸せなひと時でした。うっとり。
その後はりーちゃんにスペイン料理のお店に連れて行ってもらい、本物パエリアをいただきました。んー美味。おうちで作るなんちゃってとは違いますね!あたり前か。