昨日の夕方、りーちゃんからお誘いをいただいて突然ですが大阪に行ってきました。
目的地は「願いの宮」というところ。サイトの紹介によると「願いの宮では、『結界』にて宮司が参拝者の願いごとを直接、神様に取り次ぎます」と書いてあります。りーちゃんは以前お願いしたことが叶ったことへのお礼と今後のお願いで行くとのこと。そういえばりーちゃんの日記で前読んだ気が・・・と思って教えてもらったmixiのコミュやらサイトやらを読んでみました。大阪なんてもう二度と行かないと思っていたのですが、声をかけていただいたのも何かの縁?かと思って便乗させてもらうことにしました。
さて。何かをお願いするところなのですが、何をお願いしましょうか。待ち合わせをしていた品川駅に早くについたのでコーヒー飲みながら考えてみました。
悩み事は多いけど、最近は誰かに相談することもなくなったのね。その理由は、結局は自分で解決するしかないから。自分で原因を考えて、その原因から解決方を考えて。誰かに相談しても、その誰かには細かい背景も原因もわからないし、適当なこと言われて振り回されるのも嫌だし、すべて自己責任にしておかないとどうしようもなかったのです。
しかも私はこう見えても超人見知り。はじめましての人に私の悩みとお願いを要約して話しをするなんてなんだか不可能な気持ちになってきました。
ど、どうしよう・・・と思っているうちにりーちゃん登場、新幹線に乗り込んで大阪に向かいました。新幹線の中で近況などをおしゃべり。2時間半もあっという間で、新大阪から電車を乗り継いで「桃谷」という駅に到着。そして5分くらい歩いて願いの宮に到着。
はっ、しまった。何をお願いするのかまとまってない・・・。
扉を開けると広い畳の間が広がっていて、井上さんという方が静かに座っていらっしゃいました。「こんにちはー」なんて言いつつご挨拶。3回目のりーちゃんに紹介していただき、さて、何をお願いするかという話になりました。う。とりあえず自己責任だけで解決できない体の問題をつらつらと話してみました。
その後お願いごとを書く紙に記入。ここでも相当悩みましたがやはり体のことだけを書きました。書き終わってまた井上さんのもとへ。書いた紙とお供えを渡してまたお話。黙って私の話を聞いてくださる井上さんは本当に穏やかで、あぁこういう人になりたいなぁと思いました。一通り体の状況を話して元気になりたい旨を伝えると一言、
「お願いはそれだけでいいんですか?」
え。それだけじゃないですよ。そりゃお願いしたいことなんて山のようにある。でも私自身の考え方が自己責任、自己解決、なので何をお願いしていいのやら・・・と正直に話すと、何と井上さん、
「原因なんて、わからなくてもいいんですよ。お願いごとが叶えばそれでいいいんです」
と!!!!!!!目からウロコどころか目玉が落ちるかと思いました。
タコを上手にあげるには、風が吹かないと。どんなに素晴らしいタコでも風がなかったら上にはあがらないんです。と解説していただきました。たぶん私は今までなぜタコがあがらないのか、タコと技術の研究だけをしていた。風がなかっただけなのかもしれないと、気付かせてもらいました。
そしてりーちゃんの手助けもあってもうひとつの重大なお願いも追加。書くと長いので省略。笑。ありがとう、りーちゃんの一言がなかったら、たぶんそんなお願い思いつかなかったよ。
その後お祈りをしていただき、御神米と御神酒をいただきました。なんか、すっきり。お願いが届くかどうかはまだわからないけど、気の持ちようがだいぶ変わりました。
病気が治って元気になって、もっと日々の生活が楽しく充実できればいいな。ね。誘ってくれたりーちゃん、ありがとう!
お願いしたいことがある方、大阪に行くことがある方、立ち寄ってみてはどうかしら?かーなーり、癒されますよん。
http://negainomiya.com/
そうそう、せっかくの大阪だったので、そのあとちゃんとお好み焼きとか食べたり、お買い物したりしましたよん。今までネットでしか買ったことがなかった井筒屋さんも発見してかわいいペンダント買いました。これでもう大阪も怖くなくなりました。ん。