2009年06月29日
2009年06月25日
ひとりおうちゴハン。
引越し5日目にしてやっとまともなゴハンをおうちでつくりました。まだガスコンロをつないでいないのでお鍋用のIHヒーターしか使えないのです。笑。なので今まではパスタとか簡単なのしかできなかったの・・・。いや、今日も簡単ですけどね、ちょっとまともかなと。
今日ははりきって炊飯器の電源も入れてお米も炊いて豚しゃぶサラダにしてみた!そして嫁入りハーブの中からジャングル化しかかってるシソを収穫して冷奴に。採れたてのシソはやっぱおいしいね♪スーパーで買うと高いから、断然自宅で育てることをオススメ致します。
本当はお味噌汁も作りたかったんだけど・・・味噌はあるけど味噌ケースがないのでまだ開けられず。あははは。調味料入れるものたち、買わなくちゃなぁ。
それにしてもですね、仕事から帰って炊飯器のスイッチを押すとなると、夕飯タイムが今までより1時間遅れるんですよ。こりゃ深刻な問題・・・どうすればいいんだろ?
2009年06月24日
最終打合せ。
結婚式の打合せも、最終回が終わりました。
と言ってもまだ細かくは残っているんですが。
最後の打合せでは、司会の方との細かい打合せと
当日の流れ確認、それから選曲もしました。
選曲、がんばったよ!!!
全部をmichiruカラーにするのもね、と思って
途中ちりばめてみた感じで。
特に最後。感動で泣くかもしれません。
って、聞いてもらえないのが残念ですが・・う。
そして今日、ついに席次表を完成させました。
これ疲れますねー。まじで。親族だけなのに大変。
普通の結婚式をやってる人たちを尊敬します。
皆様、いろいろとなるべく早くすすめておく方がいいっすよ!
ま、悩む暇がなくてポンポン決まったという利点もありましたけどね。笑。
2009年06月23日
お引越し。
2009年06月17日
ヘアメイクリハーサル。
昨日はヘアメイクのリハに行ってきました。
リハなんてやるんだ・・・と思ったら大事なようで。
そりゃ初対面のヘアメイクさんですからね。
希望とかあらかじめ伝えておかないと当日大変みたい。
で、私はシンプルに夜会巻きを発注。
長すぎてしまえないかなーとも思いましたが大丈夫でした。
メイクはいつもの感じでよかったので最初おまかせにして、
途中でちょいちょい修正。キレイにしていただきました♪
当日はいつものアイテムを持って行って足したりしながら完成させようと思います。
一番心配だった「白塗りされちゃうんじゃないか・・・」って件は、
"メンズに使う用のファンデ"で解決したみたいです。
あとはクレドポーのクリームファンデをハイライトにしてました。笑。
ブライダルエステとか行きたいんですけどねー。
時間がないから断念。とりあえずSK2のマスクだけはゲットしました!
2009年06月15日
新居の準備。
結婚式の準備もバタバタですが、新居の準備もがんばっております。
家電家具などをそろえて、細かい買い物などもして・・・。
なんだか慌て気味なのできちんと吟味できていない気もしますが
これからゆっくりそろえていこうと思います。
ホントはゆっくりフランフランとか見たいよー。
そして何とびっくり気付いたことは、調味料とかもイチから買わなくてはならないこと。
いったい何をそろえればいいのか・・・スーパー行って片っ端から買う?笑
あ、とりあえず、ずーっと欲しかった「野菜の水切り器」はゲットしました♪
これで毎日サラダがおいしく食べられるゾ。
それに伴いドレッシング用にフラックスオイルでも買おうかな。
今まで実家ではドレッシングは手作りだったので、ドレッシングを買う習慣がないんですよ。
これからも買わないとは思いますが、どうせだったらおいしくしたいしね!
2009年06月08日
招待状。
先週金曜日に招待状を出しました。
みなさん!ご存知でしたか?招待状を"出す日"は大安なんです。
そして!「**日までにご返信ください」の"返信期日"も大安なんです。
いやーびっくり。そんなところまで・・・。
今まで誰からも聞いたことなかったのでびっくりでしたわ。
さらに。これって式場の人が出してくれるのかと思ったら違うんです。
郵便局で自らお祝い用の切手を買って、貼って、投函するんです。
これってどこの式場もそうなのかなぁ。
私は招待客が少ないからまだ良かったですけども・・・。
てなわけで、記念に切手の写真を。
こんな恥ずかしい切手で出すなんて・・・かなりテレますね。
ちなみにこれ、金額を間違えてまして、80円を90円に買いなおしました。笑
2009年06月06日
ドレス。
2009年06月05日
ご報告。
直接報告もだいぶ終わってきたので、こちらでもご報告。
このたび結婚することになりました。
結婚式は来月、親族メインで行います。
二次会とかパーティーとかは未定です。
今月中に引越しをします。千葉県民になります。
あ、でも都内には出やすい場所なので大丈夫です。
遊びは続けます。もちろん仕事も続けます。
とまぁそんなこんなでバタバタしてまして。
結婚式がこんなに大変だとは思いませんでした。
細かすぎる。選択肢がありすぎて、むしろ選べない。
現在の最大の問題は選曲です。
もう時間もないからお任せにしたかったんですが、
いきなり「君の瞳に恋してる」とか出てきて倒れそうになりました。
こうなったら選曲してやるーぅ!
と意気込んだはいいんですけど、締め切りが13日です。
どうするんだーーー。
とりあえず、明日はドレス選びです。がんばります。ふふ。
あ。もしもわが社のモデルちゃんがココを読んだ場合・・・
まだモデルには話してないからナイショでよろしく★
そんなわけで、ちろちろっとここにも書いていこうかなー。。