2009年08月30日
天城のお祭りへ。
夏最後の週末、行ってきました。
山奥だからとあなどるなかれ、かなりの人手にびっくり。
お祭りのメインであるお寺はトイレの神様を祭っているとかで、
ちょっと神社風でした。
その中で、結婚式の時にもやっていただいた太鼓を見ました。
かなりの迫力ー。大太鼓がかっこいいー!あの背中にラブです♪
9/20に道玄坂のお祭りでもやるみたいなので、良かったら~。
私も連れて行ってもらおうかな・・・。
その後は彼の実家にお世話になりました。
東京生まれマンション暮らしの私にとって、
広い一軒家は憧れで、近くに大きい川が流れてたりして、
もう完全に旅館に泊まりにきた気分。笑。
朝ゴハンには玄米ご飯とししゃもとお味噌汁+イロイロ。
完璧です。
しかもこのお味噌が何と手作り!味噌って手作りできるんですか!!!
あまりにびっくりしてくいついてたら、おすそ分けいただいちゃいました★
なんだか完全にお客様で、嫁としてどうなんだ・・・という感じでしたが
今だけは妊婦だし、と甘えさせていただきました。あはは。
帰りにはイトコの女の子に妊婦服をいただいたりもして。
なんか、いいなぁ。嬉しいなぁ。
週があければまた都会の忙しい生活に戻るけど、
ちょっとリフレッシュ。たまにはね。